2024/04/11 13:06

糠漬けにすると増える栄養とは

糠漬けの栄養糠漬けにすると、発酵によってビタミンやミネラルが増えることがあります。特にビタミンB群や乳酸菌などが増え、腸内環境を整えたり、消化を助けたりする効果が期待されます。非加熱 天日塩のミネラ...

2024/03/25 20:21

慢性疾患の予防

慢性疾患の予防には、健康的な食事が重要です。糠漬けを食事に取り入れることは、慢性疾患の予防や管理に役立つ可能性があります。以下に、糠漬けなどの糠漬けが慢性疾患の予防に与える影響のいくつかを示します1...

2024/03/25 00:46

春野菜の魅力

春野菜の魅力は多岐にわたりますね。まず、新鮮で旬の味を楽しめることがあります。そして、栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富です。さらに、春野菜は色とりどりで料理に彩りを添えてくれるのも魅力の一つ...

2024/03/23 21:37

大根の健康効果

美味しい糠漬け大根の発酵食大根の発酵食といえば、大根漬けや大根キムチがありますね。大根を塩漬けして発酵させることで、風味が豊かになります。特に大根キムチは辛みがあり、食欲をそそりますよ。大根にはさ...

2024/03/19 10:14

食べ過ぎは万病の元

ほとんどの日本人は自分が食べ過ぎだと気がついていません。1日2食の日を作るとゆうか、晩御飯を食事の中心にしてしまう。すると寝る直前に食べ過ぎてしまい、寝ている間に腸が休まらず朝食もおろそかにしてしま...

2024/03/19 00:22

健康を邪魔する者

健康で居たい長い気がしたいこれは人間の根本的な欲求しかし、欲に苛まれて体を傷つけたり苛めたりしたくなるもの。たとえば、タバコを吸ったりアルコールを沢山飲んだり甘いものをたくさん食べたり味が顔ものを...

2024/03/18 07:38

糠床のちから【乳酸菌生産物質】

ぬか床の菌ちゃんが作り出してくれる乳酸菌には花粉症を低減させる効果があることが論文によって発表されています。乳酸菌の細胞膜が腸壁に程よい刺激を与えてくれて、免疫効果が高まるんです。このつよすぎず弱...

2024/03/06 23:36

発酵ラジオで健康や栄養について喋ったけど難しいね

最近、Xで発癌してるんだけど、なかなか届かないよね美味しいものばかり食べたって免疫力は愚か健康も楽に身につかないんだよ五味笑揃えて食を整えると体も心も健康になっていく難しいことなんてしなくて良いんだ...

2024/02/23 07:42

発酵食品の魅力【糠床のすごさ】

いま、社会からどんどん形を変えて進化している食育それは、栄養学という形で社会に浸透しています。栄養学は健康を維持する上で必要な学びですが、栄養学に頼りすぎてしまっていることに少し不安を感じています...

2024/02/22 21:44

発酵腸活生活!今日のぬか漬け【生活習慣病は人生の大敵】

寒かったり暑かったりと三寒四温の日が続いてて体調崩しがちですが、発酵生活出来てますか?後遺症とか感染症で体が弱っている方々に朗報です!口から入れるタイプの食べるワクチン!それが発酵食品食べるワクチ...

2024/01/27 15:42

キャベツの芯も糠漬けにすれば美味しい!発酵健康大成功

乳酸菌がたくさんついてるキャベツの芯や白菜の芯もぬか漬けにすれば私が食べることができます!!芯は硬いので薄くスライスしてから食べてください。特にキャベツの芯は少し硬いので、食べる時は薄くスライスし...

2024/01/27 00:15

解毒発酵!体の毒素を排出するぬか床

解毒といえば!そう。糠床なんです。フグの内蔵に含まれている猛毒!!あのテトロドトキシンを無毒化する能力が糠漬けの発酵菌にはあるのです。昔の人の叡智ともいえる発酵の技術でフグを食べる数少ない民族であ...

2024/01/07 08:37

【令和の腸活】糠床混ぜるとアーシング効果(電磁波除去)発酵食育生活

ぬか床を混ぜるだけで!!それだけで生体電流を整える効果があります。微生物の発酵とぬか床に含まれる微量ミネラル、塩素とナトリウムのイオン化効果によって電磁波が除去できてしまうんです!!外に出て直接大...

2023/12/23 07:41

糠床が混ぜられない時はどうしたら良いか! 【ぬか床生活、発酵食育腸活】

毎日混ぜないといけないと思っている方がたくさんいます。新ぬか床フルセットには冷蔵庫のドアポケットに立てて入るバルブ付きラミジップを同封しています。このバルブ付きラミジップに入れて冷蔵庫で保管すれば1...

2023/09/29 01:51

サツマイモのぬか漬けがすごい!【発酵食育腸活クラブ】

これからの季節にお勧めなのがサツマイモのぬか漬け🍠お芋は蒸したり焼いたりして、加熱してから漬けてください!めっちゃ美味しい❣️干し芋にしてから漬けるのもすごいお勧め!芋は腸にも良いから腸活にお勧め!甘...